アーモンドケーキ

材料

パイ生地

・薄力粉  50g

・無塩バター  40g

・水  25ml

・リンゴ  1/4個


ケーキ生地

無塩バター  60g

砂糖  40g

卵黄  3個

卵白  3個

砂糖  40g

薄力粉  110g

ベーキングパウダー  小さじ1杯

レモン汁  20ml

レモンの皮  小さじ1杯


アーモンドソース

バター  40g

砂糖  40g

はちみつ大さじ  1.5杯

生クリーム大さじ  1.5杯

アーモンドスライス  80g



手順

1.パイ生地を作る。

 ①.薄力粉に冷えたバターを加える。
   カードを使いバターが小豆の大きさ程になるまで、切り混ぜる。

   水を加えひとまとめにする。

 ②.まとまった生地を広げ、二つに折る。

   10回ほど繰り返し、冷蔵庫で寝かせる。

 ③.生地をパイ皿にしき、リンゴを銀杏切りにして、パイ生地の上に並べる。


2.ケーキ生地を作る。

 ①.オーブンを170度に予熱する。

 ②.小麦粉とベーキングパウダーをふるいに3,4回かける。

 ③.バターと砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。

 ④.卵黄を③の中に、ひとつずつ入れよく撹拌する。

   このとき、目で見て分離がなく
   混ぜ初めより、混ぜるのに力が要り、モッタリとするまで混ぜる。

 ⑤.④の中にレモン汁、レモンの皮を入れ良く撹拌する。

 ⑥.卵白と砂糖でフレンチメレンゲを立てる。(砂糖後入れ)

   角が折れる程度まで立てる。

 ⑦.⑤の中に、⑥を入れ7割方まで、混ぜる。

   さらに、②粉を入れ完全に混ぜる。

   この時、メレンゲが潰れないように注意して行う。

 ⑧.パイ生地に、⑦をメレンゲが潰れないように流し入れ、

   170度で35~40分焼く。


3.アーモンドソースを作る。

 ①.きれいな鍋に、バターと砂糖を入れ煮溶かす。

   さらに、はちみつ、生クリームを加え焦げないように煮る。

 ②.黄色く色づいてきたら、

   冷や水に小さじ一杯ほど落とし、丸く球になるようなら、

   アーモンドスライスを加え混ぜ、

   ケーキの上に平らに流す。

 ③.200度のオーブンで5~6分ほど、

   表面がカラメル色になるまで焼く。


4.完成。

  

sifon

お菓子の作り方やレシピをまとめるサイト

0コメント

  • 1000 / 1000